11月12日
毎年、年に1度ご利用頂いて居りますが今年は2度目のポン菓子実演です。
昨夜の雨が止み最高の秋晴れになりました、11月半ばと思えないポカポカとして熱い位でした。
回を重ねる度に来て下さる、お子さまも増え楽しい催しになってきました。
見に来て頂いたお母さま方のポン菓子体験。


ぽ~んと大きな音が鳴るたびに歓声が沸き楽しく仕事をさせて頂き有難う御座いました。又のご利用をお待ちして居ります。
5日と6日の2日間北野上公民館で行われた文化祭にご利用頂きました。
5日は生憎の雨模様でお客様の出足が心配されましたが多くのお客様にお越し頂き有難う御座いました。


北野上公民館 館長さんにもポン菓子体験をして頂きました。

ポン菓子担当さんのポン菓子体験。

袋詰めや販売をお手伝い頂いた、奥様のポン菓子体験。おミカンを沢山頂き有難う御座いました。

司会進行を担当されていた職員さんのポン菓子体験。いろいろお世話になり有難う御座いました。
楽しく仕事をさせて頂き感謝して居ります。
今年も大阪工業大学の城北祭にご利用頂きました。去年は台風で大変でしたが今年は天候にも恵まれ、多くの方々が見学に来て下さいました。子供さん向けの遊びコーナー・各教室やブースでは学術発表や展示が行われ、子供さんにもわかるように学生さんが説明をして居られました。
28日準備完了、文化会本部の皆様と記念撮影
皆さんのカウントダウンで文化会本部長さんによるオープニングのポン菓子体験
お子様優先でポン菓子の無料配布が行われました。
お並び頂きましたのにお渡し出来なかった大人の方々ごめんなさい。
去年もポン菓子体験をして頂いた文化会本部のマドンナさん。
10月2日
東花田西交差点に有るこめ太郎さんでポン菓子実演をご利用頂きました。
野菜の詰め放題やお米も格安販売をされています。
ポン菓子は無料配布のサービスです。 次回開催は12月4日の予定をされています。
多くのお客様のお越しをお待ちしています。

